いこまいけ登山
いこまいけ登山 > 北アルプス

不帰嶮


 不帰嶮(不帰ノ嶮、かえらず の けん、標高 2,614メートル)は、北アルプスの後立山連峰にある岩峰群です。岩峰は北から順に I峰 / II峰(北峰と南峰の双耳峰) / III峰と連なり、一般登山道としては難易度の高い岩稜が続きます。天狗ノ頭と不帰嶮との鞍部(大きな見方をすると白馬岳と唐松岳の最低鞍部)は「不帰キレット(かえらず きれっと)」と呼ばれ、北アルプス三大キレット(もしくは日本三大キレット)の一つに数えられています。因みに他の二つは「大キレット(槍ヶ岳と北穂高岳の間)」と「八峰キレット(五竜岳と鹿島槍ヶ岳)」です。
 
八方尾根上部にある丸山から眺めた不帰の嶮(写真:2021年7月18日 8時50分撮影)
丸山から眺めた不帰の嶮
 
不帰嶮地図(Route Map of Kaerazu-no-ken, Northern Alps, Japan)、鑓ヶ岳から不帰嶮を経て唐松岳への登山コース
不帰嶮地図
 
不帰嶮と周辺のコースポイント
  1. 鑓ヶ岳:標高 2,903.2m、三等三角点「鎗ヶ岳」
  2. 鑓温泉分岐:標高 2,741m
  3. 鑓温泉小屋:標高 2,013m
  4. 2800mピーク
  5. 天狗山荘:標高 2,722m
  6. 天狗ノ頭:標高 2,812m
  7. 天狗の大下り
  8. 不帰キレット:標高 2,411m
  9. 一峰:標高 2,512m
  1. 二峰北峰:標高 2,573m
  2. 二峰南峰:標高 2,614m
  3. 三峰:標高 2,631m
  4. 唐松岳:標高 2,695.9m
  5. 唐松岳頂上山荘:標高 2,626m
  6. 牛首:標高 2,622m
  7. 八方尾根 2554m地点
  8. 丸山:標高 2,435m
不帰嶮へのコースタイム
猿倉荘を登山口として白馬大雪渓を登り不帰嶮を通り、唐松岳を経由して八方尾根へ下山:1泊2日、所要時間 11時間50分
1日目:猿倉荘から白馬大雪渓を登り、白馬鑓ヶ岳などの稜線を歩き天狗山荘に宿泊:所要時間 8時間15分
猿倉登山口~(登り 1時間10分)~白馬尻~(白馬大雪渓を登り 2時間30分)~葱平~(小雪渓を登り 2時間)~村営頂上宿舎~(稜線 1時間)~杓子岳分岐~(稜線を登り 1時間)~鑓ヶ岳~(稜線を下り 20分)~鑓温泉分岐~(稜線 15分)~天狗平・天狗山荘(小屋泊、テント泊)
2日目:天狗山荘から不帰嶮と唐松岳を通り八方尾根を下り八方池山荘まで:所要時間 7時間55分
天狗平・天狗山荘~(登り 25分)~天狗ノ頭~(下り 1時間20分)~不帰キレット~(岩稜を登り 1時間40分)~二峰北峰~(岩稜を登り下り 1時間20分)~唐松岳~(下り 15分)~唐松岳頂上山荘~(下り 50分)~丸山~(下り 1時間10分)~第三ケルン~(下り 55分)~八方池山荘
 
北アルプスにおける不帰嶮の場所が判る地図
北アルプス 不帰嶮 地図
地図サイズ:420ピクセル X 560ピクセル
 
北アルプス 不帰嶮 地図(Google Map)
 
ページ先頭(北アルプス:不帰嶮)へもどる。
Copyright © 2020-2025 Ikomaike TOZAN. All Rights Reserved.