いこまいけ登山 >
南アルプス /
日本百名山
赤石岳
赤石岳(あかいしだけ、標高 3,120.53m)は、南アルプス(赤石山脈)の西側稜線(狭義の赤石山脈、大井川以西の山域)にある山で、荒川岳から聖岳へと続く稜線の間に位置しています。南アルプスでは北岳と間ノ岳および荒川岳に次いで 4番目に標高が高く、日本全体でも 7番目の高嶺です。山頂には一等三角点「赤石岳」があり、日本全体の一等三角点は970点以上とされる中で、最も標高の高い場所にある一等三角点が赤石岳です(意外にも富士山にあるのは一等三角点ではなく二等三角点です)。「日本百名山」「新日本百名山」の一つに選定されています。行政的には静岡県静岡市葵区、長野県下伊那郡大鹿村に属しています。赤石岳への主要な登山口は椹島ロッジ(標高 1,123m)、長野県側の湯折登山口(標高 1,071m)です。最寄りの山小屋は赤石岳山頂の南東下にある赤石岳避難小屋(標高 3,105m)、大聖寺平(赤石岳と荒川岳の鞍部)と荒川岳の間にある荒川小屋(テント場あり、標高 2,623m)、赤石岳東尾根(大倉尾根)の2540m地点にある赤石小屋(テント場あり、標高 2,540m)、百間洞山の家(テント場あり、標高 2,460m)です。
赤石岳への所要時間は、赤石小屋から富士見平(標高 2,714m)と北沢源頭(標高 2,800m)および赤石小屋を経て赤石岳まで登り 3時間5分、赤石岳から小赤石岳(標高 3,081m)と大聖寺平(標高 2,720m)を経て荒川小屋まで下り 2時間です。逆コースの場合は、荒川小屋から赤石岳まで登り 2時間25分、赤石岳から赤石小屋まで下り 2時間20分です。また聖岳方向(赤石岳より南へ)へは、赤石岳から馬の背を下り百間平を経て百間洞山の家まで下り 2時間、百間洞山の家から大沢岳まで登り 1時間20分、百間洞山の家から赤石岳へは登り 2時間50分です。なお静岡県側の登山口「椹島ロッジ」から長い東尾根を登って赤石小屋までは 5時間です。
赤石岳(写真:2020年8月20日 9時45分撮影)、中央アルプスの千畳敷から眺めた赤石岳
赤石岳地図(Route Map of Mount Akaishi-dake, Southern Alps, Japan)、荒川小屋〜小赤石岳〜赤石岳〜百間洞山の家〜大沢岳への登山コース
赤石岳と周辺の山およびコースポイント
1. 荒川小屋:標高 2,623m、テント場あり
2. 大聖寺平:標高 2,720m
3. 3030m地点
4. 小赤石岳:標高 3,081m
5. 赤石小屋分岐:標高 3,042m
6. 北沢源頭:標高 2,800m
|
7. 富士見平:標高 2,714m
8. 赤石小屋:標高 2,540m、テント場あり
9. 赤石岳:標高 3,120.53m
10. 赤石岳避難小屋:標高 3,105m
11. 百間平:標高 2,763m
12. 百間洞山の家:標高 2,460m、テント場あり
|
南アルプスにおける赤石岳の位置が判る地図
南アルプス 赤石岳 地図(Google Map)
ページ先頭(南アルプス:赤石岳)へもどる。
Copyright © 2020-2023 Ikomaike TOZAN. All Rights Reserved.