いこまいけ登山
いこまいけ登山 > 高山植物 > ラン科

ハクサンチドリ


 ハクサンチドリ(漢字:白山千鳥)は、ラン科ハクサンチドリ属の高山植物です。
 
ハクサンチドリ(写真:2011年7月14日撮影)、立山の奥大日岳から大日岳への稜線の登山道にて
ハクサンチドリ
 
和名:ハクサンチドリ(白山千鳥)
学名:Dactylorhiza aristata (Fisch. ex Lindl.) Soó
科:ラン科
属:ハクサンチドリ属
生活型:多年草
草丈:10~40cm
花期:6~8月
花色:紅紫色
花径(花の大きさ):15~20mm
生息地:亜高山帯から高山帯の草地
分布域:北海道、本州(中部以北)
その他:ランの仲間、和名は発見地の石川県の白山に因んでいます。近縁種としては、ノビネチドリとテガタチドリがあります。ノビネチドリは「葉の縁が波打っている」、ハクサンチドリは「花の先端が尖っている」、テガタチドリは「花の色が淡い傾向がある」などで識別できます。
 
ハクサンチドリ(写真:2011年7月14日撮影)、立山の奥大日岳から大日岳への稜線の登山道にて
ハクサンチドリ
 
ハクサンチドリ(写真:2011年7月16日撮影)、立山の雷鳥沢から奥大日岳への登山道にて
ハクサンチドリ
 
ページ先頭(高山植物:ハクサンチドリ)へもどる。
Copyright © 2020-2024 Ikomaike TOZAN. All Rights Reserved.