いこまいけ登山
いこまいけ登山

高山植物


「科」別の高山植物と山野草
アカネ科アカバナ科アブラナ科イヌサフラン科イワウメ科ウコギ科ウマノスズクサ科オオバコ科オトギリソウ科オミナエシ科カバノキ科ガマズミ科カヤツリグサ科キキョウ科キク科キジカクシ科キンコウカ科キンポウゲ科ケシ科サクラソウ科サトイモ科シソ科シュロソウ科シラネアオイ科スイカズラ科スミレ科セリ科センリョウ科タデ科タヌキモ科チシマゼキショウ科ツツジ科ツバキ科ツリフネソウ科 ナデシコ科ニシキギ科ハエドクソウ科ハナヤスリ科ハマウツボ科バラ科ヒカゲノカズラ科フウロソウ科ベンケイソウ科マタタビ科マツ科マツムシソウ科マメ科ミズキ科ミツガシワ科ムクロジ科ムラサキ科メギ科 モウセンゴケ科ヤナギ科ヤブコウジ科ユキノシタ科ユリ科ラン科リンドウ科ワスレグサ科
 
アイウエオ順、高山植物リスト
ア行: アオノツガザクラ(青の栂桜)、 アカモノ(赤物)、 アラシグサ(嵐草)、 イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)、 イブキトラノオ(伊吹虎の尾)、 イワイチョウ(岩銀杏)、 イワインチン(岩茵蔯)、 イワウチワ(岩団扇)、 イワウメ(岩梅)、 イワオウギ(岩黄耆)、 イワオトギリ(岩弟切)、 イワカガミ(岩鏡)、 イワギキョウ(岩桔梗)、 イワショウブ(岩菖蒲)、 イワツメクサ(岩爪草)、 イワナシ(岩梨)、 イワヒゲ(岩髯)、 イワブクロ(岩袋)、 イワベンケイ(岩弁慶)、 ウサギギク(兎菊)、 ウド(独活)、 ウバユリ(姥百合)、 ウメバチソウ(梅鉢草)、 ウラシマツツジ(裏縞躑躅)、 ウラジロキンバイ(裏白金梅)、 ウラジロタデ(裏白蓼)、 ウラジロナナカマド(裏白七竈)、 ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)、 ウルップソウ(得撫草)、 エゾエンゴサク(蝦夷延胡索)、 エゾキスミレ(蝦夷黄菫)、 エゾコザクラ(蝦夷小桜)、 エゾシオガマ(蝦夷塩竃)、 エゾツツジ(蝦夷躑躅)、 エゾノツガザクラ(蝦夷の栂桜)、 エゾハハコヨモギ(蝦夷母子蓬)、 エゾムカシヨモギ(蝦夷昔蓬)、 エンレイソウ(延齢草)、 オオアキギリ(大秋桐)、 オオカサモチ(大傘持)、 オオカメノキ(大亀の木)、 オオコメツツジ(大米躑躅)、 オオバキスミレ(大葉黄菫)、 オオバギボウシ(大葉擬宝珠)、 オオバスノキ(大葉酢の木)、 オオバタケシマラン(大葉竹縞蘭)、 オオハナウド(大花独活)、 オオバミゾホオズキ(大葉溝酸漿)、 オオバユキザサ(大葉雪笹)、 オオヒョウタンボク(大瓢箪木)、 オオレイジンソウ(大伶人草)、 オタカラコウ(雄宝香)、 オトコエシ(男郎花)、 オニアザミ(鬼薊)、 オニシモツケ(鬼下野)、 オニノヤガラ(鬼の矢柄)、 オノエリンドウ(尾上竜胆)、 オヤマノエンドウ(御山の豌豆)、 オヤマリンドウ(御山竜胆)、
 
カ行: カタクリ(片栗)、 カニコウモリ(蟹蝙蝠)、 カメバヒキオコシ(亀葉引越)、 カライトソウ(唐糸草)、 カラフトゲンゲ(樺太紫雲英)、 カラマツソウ(唐松草)、 ガンコウラン(岩高蘭)、 カンチコウゾリナ(寒地顔剃菜)、 キオン(黄苑)、 キクザキイチゲ(菊咲一華)、 キソチドリ(木曽千鳥)、 キタダケソウ(北岳草)、 キタダケトリカブト(北岳鳥兜)、 キヌガサソウ(衣笠草)、 キバナイカリソウ(黄花錨草)、 キバナカワラマツバ(黄花河原松葉)、 キバナシオガマ(黄花塩竃)、 キバナシャクナゲ(黄花石楠花)、 キバナノコマノツメ(黄花の駒の爪)、 キレハハクサンボウフウ(切葉白山防風)、 キンコウカ(金黄花)、 ギンリョウソウ(銀竜草)、 キンロバイ(金露梅)、 クガイソウ(九蓋草)、 クモイコザクラ(雲居小桜)、 クモマグサ(雲間草)、 クモマニガナ(雲間苦菜)、 クルマユリ(車百合)、 クロウスゴ(黒臼子)、 クロクモソウ(黒雲草)、 クロトウヒレン(黒唐飛廉)、 クロバナヒキオコシ(黒花引越)、 クロユリ(黒百合)、 コイチヨウラン(小一葉蘭)、 コケモモ(苔桃)、 ゴゼンタチバナ(御前橘)、 コシノコバイモ(越の小貝母)、 コツガザクラ(小栂桜)、 コバイケイソウ(小梅蕙草)、 コバノトンボソウ(小葉の蜻蛉草)、 コマクサ(駒草)、 ゴマナ(胡麻菜)、 コメツツジ(米躑躅)、 コメバツガザクラ(米葉栂桜)、 コヨウラクツツジ(小瓔珞躑躅)、
 
サ行: ササユリ(笹百合)、 サマニヨモギ(様似蓬)、 サラシナショウマ(晒菜升麻)、 サンカヨウ(山荷葉)、 シコタンソウ(色丹草)、 シコタンハコベ(色丹繁縷)、 シナノオトギリ(信濃弟切)、 シナノキンバイ(信濃金梅)、 ジムカデ(地百足)、 シモツケソウ(下野草)、 ショウジョウバカマ(猩々袴)、 ショウジョウスゲ(猩々菅)、 シラタマノキ(白玉の木)、 シラネアオイ(白根葵)、 シラネセンキュウ(白根川芎)、 シラネニンジン(白根人参)、 シラビソ(白檜曽)、 シレトコスミレ(知床菫)、 シロウマオウギ(白馬黄耆)、 ジンヨウキスミレ(腎葉黄菫)、 スミレサイシン(菫細辛)、 ゼンテイカ(禅庭花)、 ソバナ(蕎麦菜)、
 
タ行: タイツリオウギ(鯛釣黄耆)、 タカネイブキボウフウ(高嶺伊吹防風)、 タカネグンナイフウロ(高嶺郡内風露)、 タカネコウリンカ(高嶺紅輪花)、 タカネシオガマ(高嶺塩竃)、 タカネスイバ(高嶺酸い葉)、 タカネスミレ(高嶺菫)、 タカネツメクサ(高嶺爪草)、 タカネナデシコ(高嶺撫子)、 タカネニガナ(高嶺苦菜)、 タカネバラ(高嶺薔薇)、 タカネヒゴタイ(高嶺平江帯)、 タカネビランジ(高嶺ビランジ)、 タカネマツムシソウ(高嶺松虫草)、 タカネマンテマ(高嶺マンテマ)、 タカネヤハズハハコ(高嶺矢筈母子)、 タカネヨモギ(高嶺蓬)、 タケシマラン(竹縞蘭)、 タチコゴメグサ(立小米草)、 タテヤマアザミ(立山薊)、 タテヤマウツボグサ(立山靭草)、 タテヤマチングルマ(立山稚児車)、 タテヤマリンドウ(立山竜胆)、 タニウツギ(谷空木)、 チゴユリ(稚児百合)、 チシマギキョウ(千島桔梗)、 チシマフウロ(千島風露)、 チョウカイアザミ(鳥海薊)、 チョウジギク(丁子菊)、 チョウノスケソウ(長之助草)、 チングルマ(稚児車)、 ツガザクラ(栂桜)、 ツクバネソウ(衝羽根草)、 ツクモグサ(九十九草)、 ツバメオモト(燕万年青)、 ツマトリソウ(端取草)、 ツリフネソウ(釣船草)、 ツルアリドオシ(蔓蟻通)、 ツルニンジン(蔓人参)、 テガタチドリ(手形千鳥)、 テンニンソウ(天人草)、 トウゲブキ(峠蕗)、 トウヤクリンドウ(当薬竜胆)、 トガクシショウマ(戸隠升麻)、 トキソウ(朱鷺草)、
 
ナ行: ナルコユリ(鳴子百合)、 ニョホウチドリ(女峰千鳥)、 ニリンソウ(二輪草)、 ネバリノギラン(粘芒蘭)、 ノウゴウイチゴ(能郷苺)、 ノコンギク(野紺菊)、 ノビネチドリ(延根千鳥)、
 
ハ行: ハイマツ(這松)、 ハクサンイチゲ(白山一華)、 ハクサンオミナエシ(白山女郎花)、 ハクサンコザクラ(白山小桜)、 ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)、 ハクサンシャジン(白山沙参)、 ハクサンチドリ(白山千鳥)、 ハクサントリカブト(白山鳥兜)、 ハクサンフウロ(白山風露)、 ハクサンボウフウ(白山防風)、 ハナヒリノキ(嚏の木)、 ハハコヨモギ(母子蓬)、 ハヤチネウスユキソウ(早池峰薄雪草)、 ハンゴンソウ(反魂草)、 ヒトリシズカ(一人静)、 ヒナザクラ(雛桜)、 ヒメイチゲ(姫一華)、 ヒメウスユキソウ(姫薄雪草)、 ヒメクワガタ(姫鍬形)、 ヒメコザクラ(姫小桜)、 ヒメシャクナゲ(姫石楠花)、 ヒメシャジン(姫沙参)、 フユノハナワラビ(冬の花蕨)、 ベニバナイチゴ(紅花苺)、 ベニバナイチヤクソウ(紅花一薬草)、 ホウチャクソウ(宝鐸草)、 ホソバイワベンケイ(細葉岩弁慶)、 ホソバウルップソウ(細葉得撫草)、 ホソバヒナウスユキソウ(細葉雛薄雪草)、 ホタルブクロ(蛍袋)、 ボタンキンバイ(牡丹金梅)、 ホンシャクナゲ(本石楠花)、
 
マ行: マイヅルソウ(舞鶴草)、 マタタビ(木天蓼)、 マルバギシギシ(丸葉羊蹄)、 マルバダケブキ(丸葉岳蕗)、 マンネンスギ(万年杉)、 ミズバショウ(水芭蕉)、 ミソガワソウ(味噌川草)、 ミツバノバイカオウレン(三ツ葉の梅花黄蓮)、 ミネウスユキソウ(峰薄雪草)、 ミネカエデ(峰楓)、 ミネズオウ(峰蘇芳)、 ミネヤナギ(峰柳)、 ミヤマアオイ(深山葵)、 ミヤマアカバナ(深山赤花)、 ミヤマアキノキリンソウ(深山秋ノ麒麟草)、 ミヤマアケボノソウ(深山曙草)、 ミヤマアズマギク(深山東菊)、 ミヤマウイキョウ(深山茴香)、 ミヤマウスユキソウ(深山薄雪草)、 ミヤマオグルマ(深山小車)、 ミヤマオダマキ(深山苧環)、 ミヤマオトコヨモギ(深山男蓬)、 ミヤマガラシ(深山辛子)、 ミヤマキケマン(深山黄華鬘)、 ミヤマキンバイ(深山金梅)、 ミヤマキンポウゲ(深山金鳳花)、 ミヤマクワガタ(深山鍬形)、 ミヤマコウゾリナ(深山顔剃菜)、 ミヤマコゴメグサ(深山小米草)、 ミヤマシオガマ(深山塩竃)、 ミヤマシシウド(深山猪独活)、 ミヤマシャジン(深山沙参)、 ミヤマセンキュウ(深山川芎)、 ミヤマゼンコ(深山前胡)、 ミヤマダイコンソウ(深山大根草)、 ミヤマダイモンジソウ(深山大文字草)、 ミヤマタンポポ(深山蒲公英)、 ミヤマトリカブト(深山鳥兜)、 ミヤマバイケイソウ(深山梅蕙草)、 ミヤマハタザオ(深山旗竿)、 ミヤマハンショウヅル(深山半鐘蔓)、 ミヤマハンノキ(深山榛の木)、 ミヤマホタルイ(深山蛍藺)、 ミヤマホツツジ(深山穂躑躅)、 ミヤママンネングサ(深山万年草)、 ミヤマミミナグサ(深山耳菜草)、 ミヤマムラサキ(深山紫)、 ミヤマリンドウ(深山竜胆)、 ムカゴトラノオ(零余子虎の尾)、 ムシトリスミレ(虫取菫)、 ムラサキヤシオツツジ(紫八塩躑躅)、 メアカンキンバイ(雌阿寒金梅)、 メタカラコウ(雌宝香)、 モウセンゴケ(毛氈苔)、 モミジカラマツ(紅葉唐松)、
 
ヤ行: ヤグルマソウ(矢車草)、 ヤチトリカブト(谷地鳥兜)、 ヤナギラン(柳蘭)、 ヤマハハコ(山母子)、 ヤマブキショウマ(山吹升麻)、 ヤマホタルブクロ(山蛍袋)、 ユウバリソウ(夕張草)、 ユキツバキ(雪椿)、 ヨツバシオガマ(四葉塩竃)、 ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)、
 
ラ行: リシリオウギ(利尻黄耆)、 リュウキンカ(立金花)、 リンドウ(竜胆)、 リンネソウ(リンネ草)、 ルイヨウボタン(類葉牡丹)、 レブンサイコ(礼文柴胡)、
ワ行: ワタスゲ(綿菅)、 ワレモコウ(吾亦紅)
 
ページ先頭(いこまいけ登山:高山植物)へもどる。
Copyright © 2020-2024 Ikomaike TOZAN. All Rights Reserved.