いこまいけ登山 >
北アルプス >
立山参道 三十三観音 石仏
姥石
姥石
地域:高原バスのバス道沿い
名称:姥石
場所:バス道にある「姥石」標識から谷側へ100メートルほど下った場所
備考:姥石は長い間、所在地不明となっていましたが、2014年の調査で発見されました。姥石の上には地蔵菩薩立像が乗っかっています。地蔵菩薩立像には「天明三卯六月廿四日」「右 うはいし道」の文字が刻まれています。なお「天明三卯」年は、江戸時代中盤後期の1783年です。
姥石(写真:2023年8月8日 9時00分撮影)
姥石の背面、筋が入っています。(写真:2023年8月8日 9時03分撮影)
姥石の上にある「地蔵菩薩立像」(写真:2023年8月8日 9時02分撮影)
地蔵菩薩立像の文字(写真:2023年8月8日 9時02分撮影)、判り難いですが、像の右側に「右 うはいし道」、左側に「天明三卯六月廿四日」と刻まれているらしいです。
姥石への目印は、高原バスのバス道沿いにある「姥石」の標識(写真:2023年8月8日 8時53分撮影)
「姥石」標識の手前でガードレールを乗り越えて、道路から一段低い土の場所へヒョイと降ります。(写真:2023年8月8日 8時54分撮影)、草が生い茂っていますが、何となく草刈りしたような踏み跡っぽい筋があるので真っすぐ進みます。
涸れ沢沿いを下ります。(写真:2023年8月8日 9時04分撮影)、スリップ注意、一人で来て転倒事故とかになると誰も来ない場所なので悲惨な結果になります。
立山参道 姥石 地図(Google Map)
ページ先頭(立山参道 三十三観音 石仏:姥石)へもどる。
Copyright © 2020-2024 Ikomaike TOZAN. All Rights Reserved.