いこまいけ登山
いこまいけ登山 > 南アルプス > 白峰三山

農鳥岳


 農鳥岳(のうとりだけ、標高 3,025.89m)は、南アルプス(赤石山脈)の東側稜線(白根山脈、大井川以東の山域)にある山で、白根山脈の最北部に位置する白峰三山の一座に数えられています。山頂には二等三角点「農鳥山」があります。「日本二百名山」「新日本百名山」「山梨百名山」の一つに選定されています。行政的には山梨県南巨摩郡早川町と静岡県静岡市葵区に跨っています。農鳥岳への主要な登山口は山梨県の奈良田温泉(標高 828m)、広河原(標高 1,528m)です。最寄りの山小屋は間ノ岳西農鳥岳の間にある農鳥小屋(テント場あり、標高 2,806m)、奈良田へ流れる大門沢の1713m地点にある大門沢小屋(テント場あり、標高 1,713m)です。
 農鳥岳への所要時間は、奈良田温泉から奈良田第一発電所(農鳥岳登山口)を経て大門沢小屋まで登り 4時間20分、大門沢小屋から大門沢下降点(標高 2,827m)を経て農鳥岳まで登り 5時間、農鳥岳から西農鳥岳まで 40分、西農鳥岳から農鳥小屋まで下り 40分です。逆コースの場合は、農鳥小屋から西農鳥岳まで登り 1時間、西農鳥岳から農鳥岳まで 40分、農鳥岳から大門沢小屋まで下り 3時間20分です。なお奈良田温泉から農鳥岳まで 9時間20分、広河原登山口から農鳥岳まで 10時間25分です。
 
農鳥岳(写真:2020年8月20日 9時46分撮影)、中央アルプスの千畳敷から眺めた農鳥岳
農鳥岳
 
農鳥岳地図(Route Map of Mount Noutori-dake, Southern Alps, Japan)、白峰三山にある間ノ岳〜西農鳥岳〜農鳥岳〜大門沢小屋への登山コース
農鳥岳地図
 
農鳥岳と周辺の山およびコースポイント
1. 間ノ岳:標高 3,189.50m
2. 2948m地点
3. 2813m地点
4. 農鳥小屋:標高 2,806m、テント場あり
5. 西農鳥岳:標高 3,051m
6. 農鳥岳:標高 3,025.89m
7. 大門沢下降点:標高 2,827m
8. 大門沢小屋:標高 1,713m、テント場あり
9. 1673m地点
10. 白峰南嶺 広河内岳:標高 2,895m
 
南アルプスにおける農鳥岳の位置が判る地図
南アルプスにおける農鳥岳の位置が判る地図
 
南アルプス 農鳥岳 地図(Google Map)
 
ページ先頭(南アルプス:農鳥岳)へもどる。
Copyright © 2020-2023 Ikomaike TOZAN. All Rights Reserved.