いこまいけ登山
いこまいけ登山 > 日本百名山 > 白山 > 南竜ヶ馬場

南竜ヶ馬場の雪渓


南竜ヶ馬場の雪渓(写真:2017年8月03日 11時57分撮影)、南竜山荘から南竜ヶ馬場キャンプ場へ向かう登山道の左手にあり、南竜ヶ馬場でも最も遅くまで残っている雪渓です。2017年は例年より雪が多かったので、8月上旬まで雪渓がありました。おかげで、比較的早い時期に咲くハクサンコザクラが雪渓周辺に綺麗な状態でお花畑になっていました。
南竜ヶ馬場の雪渓
 
南竜ヶ馬場の雪渓地図(Google Map)
 
南竜ヶ馬場の雪渓とコースポイントおよび山小屋
1. 南竜山荘:標高 2,080m
2. トンビ岩コース分岐:標高 2,067m
3. 展望歩道分岐:標高 2,068m
4. 南竜ヶ馬場の雪渓:標高 2,080m
5. 南竜ヶ馬場キャンプ場(野営場):標高 2,085m
6. 南竜ヶ馬場ケビン
7. 南竜庭園(南竜ヶ馬場湿原):標高 2,067m
8. 南竜ヶ馬場の南端(木道の終点):この先の登山道は赤谷への急な下り
9. 南竜ヶ馬場の北端(展望歩道の木道終端):標高 2,100m
10. 万才谷の橋:標高 2,090m
11. エコーライン分岐:標高 2,100m
 
2017年8月4日、南竜ヶ馬場の雪渓(写真:2017年8月04日 15時56分撮影)、僅か1日ですがかなり雪渓が融けています。
2017年8月4日、南竜ヶ馬場の雪渓
 
2017年8月5日朝、南竜ヶ馬場の雪渓(写真:2017年8月05日 5時54分撮影)、今日・明日くらいには雪渓が無くなりそうです。
南竜休憩所の一階入り口内部
 
2017年8月5日昼、南竜ヶ馬場の雪渓(写真:2017年8月05日 12時44分撮影)、一番上の写真から2日後の状態
南竜休憩所の一階入り口内部
 
雪渓を食べる?(写真:2017年8月05日 13時33分撮影)、雪渓は太陽や雨に解かされるだけじゃなく、人間にも削られて痩せていきます・・・。ピッケルでガシガシ削ってレジ袋に雪を詰める山ガール。「お姉さん、かき氷を作るんだろうか?」とワシが言うと、隣のオジサンが「流石にそれは無いだろ、ビールを冷やすんじゃろ~」、さて真相は如何に?
雪渓を食べる?
 
南竜ヶ馬場のコースポイント
南竜山荘南竜ヶ馬場キャンプ場南竜庭園南竜ヶ馬場の雪渓トンビ岩コース分岐展望歩道分岐
ページ先頭(白山 南竜ヶ馬場:南竜ヶ馬場の雪渓)へもどる。
Copyright © 2020-2023 Ikomaike TOZAN. All Rights Reserved.