いこまいけ登山
いこまいけ登山 > 北アルプス > 涸沢

奥穂高岳


 奥穂高岳(おくほたかだけ、標高 3,190m)は、北アルプス(飛騨山脈)の主稜線にある山で、穂高連峰の主峰です。富士山(3,776m)と北岳(3,193m)に次いで日本で3番目に標高の高い山です。南アルプスの間ノ岳も標高 3,190mで、同率?3位となっています。なお、2020年11月に放送された民放テレビ番組で、GPSを利用した測量により「標高 3,091m」と測定され、そのデータを国土地理院へ報告、「今後の参考にする」とのコメントがあり、正式に奥穂高岳の標高が改訂され単独で3位になる可能性があります。「日本百名山」「新日本百名山」の一つに選定されています。行政的には長野県松本市、岐阜県高山市に属しています。奥穂高岳への主要な登山口は上高地(涸沢、岳沢)です。最寄りの山小屋は穂高岳山荘(テント場あり)です。
 一番メジャーな登山道は、上高地から梓川沿いに歩き、横尾から本格的な登山道に入り、涸沢カールを経てザイテングラートを登り、穂高の稜線にある穂高岳山荘(白出のコル)から南へ進み奥穂高岳 山頂へ至る登山ルートです。次いで使われる登山道は、上高地から直接北上する前穂高岳登山道(岳沢)を登り、岳沢小屋を経て重太郎新道を登り前穂高岳を経て奥穂高岳へ至る登山ルートです。
 また、涸沢から北穂高岳へ登り、南下し穂高岳山荘から奥穂高岳へ至ることも可能ですが、岩稜を歩くことになるので多少危険な場所が点在します。さらに、西穂高岳から岩稜帯を北上しジャンダルムを経て奥穂高岳へ至るルートもありますが、かなり危険なルートで上級者向きの登山道となっています。
 
奥穂高岳(写真:202年月日 時分撮影)(写真:2019年10月6日 15時00分撮影)、涸沢から眺めた奥穂高岳
奥穂高岳
 
奥穂高岳地図(Route Map of Mount Oku-Hotaka-dake, Northern Alps, Japan)、上高地~徳沢~横尾~涸沢~ザイテングラード~奥穂高岳への登山コース
奥穂高岳地図
 
北アルプス 奥穂高岳 地図(Google Map)
 
涸沢岳から眺めた奥穂高岳(写真:2021年8月2日 13時38分撮影)
涸沢岳から眺めた奥穂高岳
 
雨飾山から眺めた奥穂高岳(写真:2021年10月14日 9時00分撮影)
雨飾山から眺めた奥穂高岳
 
穂高連峰 登山
西穂高岳間ノ岳ジャンダルム前穂高岳奥穂高岳涸沢岳北穂高岳
ページ先頭(穂高連峰:奥穂高岳)へもどる。
Copyright © 2020-2023 Ikomaike TOZAN. All Rights Reserved.