いこまいけ登山
いこまいけ登山 > 北アルプス > 唐松岳 > 八方尾根ルート

八方尾根 石室跡


 石室跡(いしむろあと、標高 2,120メートル)は、八方池から下の樺への登山道(八方尾根ルート)の途中にあります。明治時代末から大正時代中頃まで、唐松岳の南西側(大黒岳の西)に大黒銅山(大黒鉱山)が操業(明治40年(1907年操業開始)、大正7年(1918年)閉山)していました。採掘された銅は現地で精錬され、出来上がった銅は牛に背に背負われ、唐松岳を越えて八方尾根を下って白馬村まで運ばれました。このページで紹介している基礎と石壁の一部が残る石室跡は、当時の運搬ルートで休憩小屋(中継地)となっていた建物遺構です。
 石室跡への所要時間は、八方池から石室跡まで登り 15分、石室跡から下の樺まで登り 5分です。
 
八方尾根 石室跡(写真:2021年7月18日 7時38分撮影)
八方尾根 石室跡
 
石室跡地図、八方尾根ルートにおける石室跡の位置
石室跡地図
地図サイズ:640 X 460ピクセル
 
石室跡と周辺のコースポイント
  1. 八方池山荘:標高 1,838m
  2. 八方山ケルン:標高 1,974m
  3. 第2ケルン:標高 2,005m
  4. 八方ケルン:標高 2,040m
  5. 八方池:標高 2,065m
  1. 第3ケルン:標高 2,080m
  2. 石室跡:標高 2,120m
  3. 下の樺:標高 2,160m
  4. 上の樺:標高 2,280m
  5. 扇雪渓:標高 2,320m
 
八方尾根 石室跡 地図(Google Map)
 
唐松岳 八方尾根ルートのコースポイント
黒菱駐車場黒菱平第1ケルン八方池山荘八方山ケルン第2ケルン八方ケルン八方池第3ケルン石室跡下の樺上の樺扇雪渓丸山唐松岳頂上山荘唐松岳 山頂
ページ先頭(唐松岳:八方尾根 石室跡)へもどる。
Copyright © 2020-2024 Ikomaike TOZAN. All Rights Reserved.