いこまいけ登山
いこまいけ登山 > 高山植物 > キキョウ科

チシマギキョウ


 チシマギキョウ(漢字:千島桔梗)は、キキョウ科ホタルブクロ属の高山植物です。
 
チシマギキョウ(写真:2010年8月6日撮影)、立山の一の越から雄山への登山道にて
チシマギキョウ
 
和名:チシマギキョウ(千島桔梗)
学名:Campanula chamissonis Fed.
科:キキョウ科
属:ホタルブクロ属
生活型:多年草
草丈:5~15cm
花期:7~8月
花色:紫色
花径(花の大きさ):40mm
生息地:高山帯の礫地、風衝地
分布域:北海道、本州(中部以北)
その他:キキョウの仲間、イワギキョウと似た花で、このチシマギキョウは花の縁に白い薄毛(繊毛)が生えています。
 
チシマギキョウ(写真:2012年7月25日撮影)、剱岳・別山尾根ルートにて
チシマギキョウ
 
チシマギキョウ(写真:2010年8月6日撮影)、ホタルブクロ属らしい花です。立山の真砂岳から別山への稜線にて
チシマギキョウ
 
花冠の白い細毛が特徴のチシマギキョウの花(写真:2010年8月6日撮影)、立山の一の越から雄山への登山道にて
花冠の白い細毛が特徴のチシマギキョウの花
 
チシマギキョウ花冠の繊毛(写真:2014年7月28日撮影)、剱岳・別山尾根の12~13番目鎖場にて
チシマギキョウ花冠の繊毛
 
お毛毛うじゃうじゃ(花冠の繊毛)チシマギキョウ(写真:2012年7月25日撮影)、剱岳・別山尾根ルートにて
お毛毛うじゃうじゃチシマギキョウ
 
薬師岳から北薬師岳への登山道で見たチシマギキョウ(写真:2014年9月03日撮影)
薬師岳から北薬師岳への登山道で見たチシマギキョウ
 
槍ヶ岳で見たチシマギキョウ(写真:2015年7月22日撮影)、槍ヶ岳にて
槍ヶ岳で見たチシマギキョウ
 
ページ先頭(高山植物:チシマギキョウ)へもどる。
Copyright © 2020-2024 Ikomaike TOZAN. All Rights Reserved.