いこまいけ登山
いこまいけ登山 > 北アルプス > 立山参道 三十三観音 石仏 > 岩峅寺

地蔵菩薩 三体


野村の地蔵菩薩 三体
地域:岩峅寺周辺
名称:地蔵菩薩 三体
場所:立山町野村、県道161号線(岩峅寺大石原水橋線)沿いにあります。雄山神社近くの「みどりの一里塚駐車場」から北へ 2.7km
その他:コンクリートブロック造りのお堂(正面は開放)に地蔵菩薩立像が三体安置されています。
 
向かって右側の地蔵菩薩立像
大きさ:高さ 76cm、幅 40cm
銘(刻字):台石正面「為 地震横死亡霊」、台石右側「十友〇財俗〇 為〇〇木〇〇」
 
真ん中の地蔵菩薩立像
大きさ:高さ 78cm、幅 42cm
銘(刻字):台石正面「為 地震横死亡霊」、台石右側「長左エ門 〇出早米正辰 助左エ門」、台石左側「宮路 八月 〇右エ門 〇左エ門」、台石背面「〇〇〇 十三年」
 
向かって左側の地蔵菩薩立像
大きさ:高さ 76cm、幅 41cm
銘(刻字):台石正面「為 地震横死亡霊」、台石右側「文久元年〇〇造立 〇越中蓮坊行〇」、台石左側「世話人〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇」
 
地蔵菩薩 三体(写真:2025年10月5日 8時19分撮影)
地蔵菩薩 三体
 
向かって右側の地蔵菩薩立像(写真:2025年10月5日 8時19分撮影)
右側の地蔵菩薩立像
 
真ん中の地蔵菩薩立像(写真:2025年10月5日 8時21分撮影)
真ん中の地蔵菩薩立像
 
向かって左側の地蔵菩薩立像(写真:2025年10月5日 8時19分撮影)
左側の地蔵菩薩立像
 
野村 地蔵菩薩 三体 地図(Google Map)
 
ページ先頭(岩峅寺周辺の石仏:地蔵菩薩 三体)へもどる。
Copyright © 2020-2025 Ikomaike TOZAN. All Rights Reserved.