
| 石造物・石仏の名前と写真 | 場所 |
![]() 玉泉院狛犬 |
雄山神社前立社壇 拝殿 |
![]() 一石一字経塚 |
雄山神社前立社壇 境内南東端、参拝者駐車場の北西側社叢 |
![]() 文殊菩薩坐像 |
岩峅寺集落内 |
![]() 百体観音 |
岩峅寺集落内、「宮路仏事会館」前の観音堂に安置 |
![]() 秘鍵大師像 |
岩峅寺集落内 |
![]() 不動明王像・道祖神 |
岩峅寺集落内 |
![]() 弥勒塚 |
岩峅寺集落の南(雄山神社から南へ 1㎞)、「秋が嶋用水」の南側の小さな丘 |
![]() 導引地蔵 |
岩峅寺集落の東(雄山神社から南東へ 700m)、県道15線(立山水橋線)沿い |
![]() 地蔵菩薩 三体 |
岩峅野、旧ホテル雄山の西側 |
| 石造物・石仏の名前と写真 | 場所 |
![]() 青面金剛 |
末三賀、かつては岩峅寺・中山新にあった庚申塚に祀られていた石仏 |
![]() 馬頭観音 |
末三賀、かつては常願寺川の河川敷にあった観音石仏 |
![]() 馬頭観音 |
末三賀、末三賀西部集会所の南側 |
![]() 地蔵菩薩 二体 |
末三賀、末三賀西部集会所 |
![]() 地蔵菩薩 三体 |
野村 |
![]() 上滝 橋観音 |
富山市上滝 |
![]() 花崎十字路の石仏群 |
富山市花崎 |