いこまいけ登山 > 
北アルプス > 
立山参道 三十三観音 石仏 > 
岩峅寺
地蔵菩薩 三体
岩峅野の地蔵菩薩 三体
地域:岩峅寺
名称:地蔵菩薩 三体
場所:立山町岩峅野、旧ホテル雄山の西側にあります。雄山神社近くの「みどりの一里塚駐車場」から北へ 50メートル
その他:木造のお堂(正面は開放)に地蔵菩薩立像が三体安置されています。
 
向かって右側の地蔵菩薩立像
大きさ:高さ 75cm、幅 27cm
形式:丸彫、光背無し
 
真ん中の地蔵菩薩立像
大きさ:高さ 67cm、幅 25cm
形式:丸彫、光背無し
 
向かって左側の地蔵菩薩立像
大きさ:高さ 66cm、幅 23cm
形式:丸彫、光背無し
銘(刻字):台石正面「奉納大〇妙〇」、台石正面刻字の上に梵字「キャ」が一字あります。正面の刻字は「奉納大乗妙典」と推定されています。大乗妙典は法華経の事です
 
地蔵菩薩 三体(写真:2025年10月20日 7時43分撮影)
 
向かって右側の地蔵菩薩立像(写真:2025年10月20日 7時43分撮影)
 
真ん中の地蔵菩薩立像(写真:2025年10月20日 7時43分撮影)
 
向かって左側の地蔵菩薩立像(写真:2025年10月20日 7時43分撮影)
 
岩峅野 地蔵菩薩 三体 地図(Google Map)
 
ページ先頭(岩峅寺の石仏:地蔵菩薩 三体)へもどる。
Copyright © 2020-2025 Ikomaike TOZAN. All Rights Reserved.