いこまいけ登山
いこまいけ登山 > 長野県の山 > 戸隠山

戸隠神社 奥社参道 法燈国師母公祈願観音堂跡・宝篋印塔


 戸隠神社の奥社参道近くにある法燈国師母公祈願観音堂跡・宝篋印塔(ほういんきょうとう)は、随神門をくぐり約 330メートル歩いた左手に案内柱があり、その案内柱から杉林に入り 約 190メートル歩く(登山道をやや登り)と平地があり、その奥に宝篋印塔や小さな墓石群があります。
 法燈国師(ほっとうこくし、無本覚心、1207年生~1298年没)は信濃国筑摩郡神林郷(現在の長野県松本市)に生まれ、19歳で出家し、東大寺で受戒の後、入荘し無門(臨済宗楊岐派)の法を嗣ぎ、帰国して、紀州吉良の西方寺(現在の興国寺)を開山・持住、慈母を招いて孝養し、母の没後32年間、跣足で墓参し、92歳で没しました。
 
戸隠神社奥社 法燈国師母公祈願観音堂跡・宝篋印塔(写真:2024年7月31日 15時24分撮影)
戸隠神社奥社 法燈国師母公祈願観音堂跡・宝篋印塔
 
戸隠神社奥社 法燈国師母公祈願観音堂跡・宝篋印塔 地図
戸隠神社奥社 法燈国師母公祈願観音堂跡・宝篋印塔地図
地図サイズ:640ピクセル X 560ピクセル
 
宝篋印塔(写真:2024年7月31日 15時25分撮影)
宝篋印塔
 
参道脇(左手)にある宝篋印塔への案内柱(写真:2024年7月31日 15時21分撮影)
参道脇にある宝篋印塔への案内柱
 
戸隠神社奥社 法燈国師母公祈願観音堂跡・宝篋印塔地図(Google Map)
 
戸隠神社・奥社 見所
戸隠神社奥社入口一龕龍王祠高妻山神鏡碑戸隠神社随神門小百合杉法燈国師母公祈願観音堂跡・宝篋印塔法華多宝塔大乗妙典一字一石書写碑講堂跡飯綱社石仏戸隠山 登山口と尾上講社碑九頭龍社戸隠神社奥社
ページ先頭(戸隠神社奥社:法燈国師母公祈願観音堂跡・宝篋印塔)へもどる。
Copyright © 2020-2024 Ikomaike TOZAN. All Rights Reserved.